Column カウンセラー・コラム

リーズナブルかも?結婚相談所

意外とリーズナブルかも?結婚相談所のわかりやすい料金表

結婚相談所ってお金がかかるから、リーズナブルな婚活がしたい人には不向きとも思われています。

ですが、結果を見ればコスパの良さを感じ、意外とリーズナブルだったと感じる方も!

結婚相談所への入会を迷われている方、なるべく無駄なお金を使いたくない堅実な方はぜひ、気になる料金表をチェックしてみてくださいね。

「無料」に注意!低コスト婚活はリスクが高い!?

あまりお金をかけずに結婚にたどり着きたいという方も多いのですが、低コストのイベントに良質な出会いが待っていることはありません。

たとえば婚活パーティーは、主催者やイベント場所などが利益を得るよう設定されています。そのため「出会い」ではなく、ただ人を集めることを目的としたイベントも多々あるでしょう。婚活を主旨としたサポートがなく、ダラダラと時間をつぶして終わってしまうこともあります。

無料アプリは便利な反面、誰もが簡単に使えるように。暇つぶしや女性との遊び目的で登録する方も多々います。安いけれど、とても結婚には繋がらない。そんな出会いばかりで時間を無駄にしてしまうかもしれません。

気になる結婚相談所のリアルな料金とは?

結婚相談所によって料金は異なりますが、「sakura 愛」の料金表を簡単にご紹介します。
sakura 愛のスタンダードプランは下記のように設定されています。

入会金:40,000円
システム手数料:35,000円 ※入会時のみ
月会費:10,000円
お見合い:無料

結婚相談所は高いと思われていた方、意外とリーズナブルに感じられた方も多いのではないでしょうか?
成婚料は別途かかるものの、まずは一歩踏み出してみたい方にとっては分かりやすいように。シンプルな料金プランなので、検討もしやすいでしょう。

結婚相談所は意外とコスパ良し◎

マッチングアプリや婚活パーティーよりも費用がかかりそうな結婚相談所ですが、聞きにくい年収や家族構成、婚姻歴などは事前にチェックできます。
本当に結婚したい人しか利用できませんし、お見合いや交際にて心配なことがあれば、すぐにカウンセラーに相談できます。

お見合い後のお相手からの心証も双方の相談所のカウンセラー同志で確認とり、成否にかかわらず今後にいかせる助言ももらえます。またカウンセラーは徹底した守秘義務を守るため、安心です。
成婚にいたるコツや相手にアピールするためのアドバイスなどもあるので、まじめに婚活したい方にとっては活動しやすい場といえるでしょう。

婚活のために大切なお金を使うのならば、無駄な消費にならないよう、将来のために投資する気持ちで有益にお使いいただきたいもの!
料金に見合ったサービスが十分に利用できる、結婚相談所を検討してみませんか。